2011年7月3日日曜日
鎌倉33観音札所巡り(報国寺)
鎌倉33観音第10番札所「報国寺」。
明王院から金沢街道を鶴岡八幡宮方向に帰る途中、およそ5分内外。
右手に浄明寺の参道、左手の「華の橋」を渡って3分内外。「報国寺」の山門が見えた。
「報国寺」は別名「竹寺」で有名。このため、若い男女のカップルや年配の女性が賑わっておりちょっと雰囲気の違う感じであった。
しかし、山門を一歩入ると水を打った庭には苔が青々と茂っており、「墨田の花火」「黒姫」「アナベル」「エンドレスサマー」等などのアジサイ類が咲き誇っている。
表通りの喧騒さがうそのようである。
正面、建物で御朱印をお願い。この間、「竹庭」に入園(入園料200円)。真っ直ぐに伸びた孟宗竹の間をゆっくりと散策。手入れの行き届いた小径を天を仰ぎながら竹の葉を聞きつつ時の流れを忘れる思い。
庭内には六地蔵や石灯籠が配置されており、奥にはお茶席があって抹茶と季節のお菓子(セットで500円)が提供されている。
秋には竹の青さと紅葉のコントラストが見事とのこと。再び、訪れたいお寺である。
建武元年(1334年)に創建。臨済宗・建長寺派の禅宗寺院である。
開山は天岸慧広(仏乗禅師)、開基は足利家時(足利尊氏の祖父)。足利家並びに上杉家代々の菩提寺となった。本尊は釈迦如来坐像
次回は、第5番札所「来迎寺(西御門)です。お楽しみを・・・
【参考資料】
◆ 「御朱印でめぐる鎌倉の古寺」(著者:「地球の歩き方」編集室、発行所:ダイヤ
モンド・ビッグ社)
徒然人(つれづれびと):樋上祐造
神奈川県横浜市港南区日野9-1-17-208
携帯電話:090-8841-9368
メールアドレス:phm89371@gmail.com
【追伸】
よろしければ以下のサイトを覗いてみてください。
こんなことをやっております。
↓↓↓↓↓
『非加熱ミネラルウォーター「奥長良川の秘水」』
http://phm893711.blogspot.com/
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿