2011年6月29日水曜日

鎌倉33観音札所巡り(杉本寺)~発願



さあ!!! 今日(28日)からいよいよ札所巡りがスタート。
天気晴朗・・・、気分爽快・・・

まず、発願となる第1番札所杉本寺を参詣。
鶴岡八幡宮から徒歩20分内外。

細い石段を登り、山門を潜ると古色蒼然たる苔の石段(写真参照)。
この脇の石段を登りきると茅葺屋根のお堂が建っている(写真参照)。

一瞬、気が引き締まる思い。まずは、雑念払拭し家内安全を祈願。

天平6年(734年)、行基が開いた鎌倉最古の寺と言われている。
十一面観音像が立ち、背後にも3体の十一面観音像(本尊)が安置されている。
拝観料200円を払うとこれらの仏像が拝観できる。

なお、毎月18日は護摩供養が行なわれ本尊を近くで拝観できるとのこと。
御朱印帳を買い、さっそく御朱印をいただく。

【参考資料】
 ◆ 「御朱印でめぐる鎌倉の古寺」(著者:「地球の歩き方」編集室、発行所:ダイヤ
    モンド・ビッグ社)

徒然人(つれづれびと):樋上祐造
  神奈川県横浜市港南区日野9-1-17-208 
  携帯電話:090-8841-9368
  メールアドレス:phm89371@gmail.com

【追伸】
よろしければ以下のサイトを覗いてみてください。
こんなことをやっております。
↓↓↓↓↓
『非加熱ミネラルウォーター「奥長良川の秘水」』
    http://phm893711.blogspot.com/

2011年6月9日木曜日

北鎌倉の古寺散歩


今日(平成23年6月9日)、妻と二人で北鎌倉の古寺散歩と洒落込みました。
自宅マンション前、朝8時34分発のバス便でおよそ40分。
まず、東慶寺に参詣。境内にある草花、中でも岩肌に可憐な紫の小さな花が咲き始めている「岩タバコ」。
その隣には大きく広がった枝に白い花を咲かせている「ヤマボウシ」。そして、竹林。
午前11時からは本堂裏で特別公開の「岩がらみ」(写真参照)。一本の幹から岩肌に幅3~4m、長さ10~11mに伸びた枝葉のところどころに小さな白い房状の花が咲いていた。ここで過ごした1時間半は心身のリフレッシュとなった。
次いで、浄智寺により御朱印をいただく。続いてアジサイで有名な明月院に行く。
時期的に早かったためアジサイの開花は未だ3~4分程度。東屋で一服、北鎌倉駅前の「光泉」で買ったいなり寿司を食べながら樹木を通ってくる風に心を癒させる。
明月院に近いバス停から午後2時34分のバスで帰宅。

徒然人(つれづれびと):樋上祐造
  神奈川県横浜市港南区日野9-1-17-208 
  携帯電話:090-8841-9368
  メールアドレス:phm89371@gmail.com
【追伸】
よろしければ以下のサイトを覗いてみてください。
こんなことをやっております。
↓↓↓↓↓
『非加熱ミネラルウォーター「奥長良川の秘水」』
    http://phm893711.blogspot.com/